|

T様邸
バス&洗面所 安心お風呂
お悩み・ご要望
- 冬場は寒い。
- タイルにヒビが入っている。
- バスチェアを移動させてから座るのが大変。
- 出入口の段差がこわい。
お悩みの理由とその解決方法
- 年齢を重ねても、お孫さんも安心して入れるよう、段差をなくし、手すりも設置。
- ワンタッチ水洗もご提案。
- 魔法びん浴槽と浴室全体のセルロースファイバー断熱工事もご提案。


タイルが冷たく滑りやすかった

- チェアがセットされているシステムバス。
出入りから入浴まで一連の動作が楽に安全になりました。
お客様の声
生活スタイルの変化
- 夕方から夜間にかけてそれぞれの好きな時間に入浴してもお湯が冷めず、驚いています。
- ソフトカラリ床ですべらず、足元が冷たくないのがとても気に入っています。
リモデルしてスマイルになったこと
- 内窓・手摺り・出入口の拡張をしたので、エコポイントが合計54000ポイントになりました(玄関なども含めて)
- 椅子の移動が不要で、掃除も簡単に済むので毎日楽です。
- 断熱工事によって防音効果もあり、他の家族に気兼ねなく大音量で音楽を聴きながら入浴していても大丈夫になった!
キッチン&リビング 明るいキッチン
お悩み・ご要望
- IHクッキングヒーターと食洗機をつけたい。
- 収納スペースが欲しい。
- カウンターを高くしたい。
- 壁などの汚れが拭き取りやすいものにしたい
- 暗いキッチンを明るくしたい。
お悩みの理由とその解決方法
- オール電化にし、IH&食洗機&エコキュート
- ショールームにて、カウンターの高さを確認
- 窓用シェイプアップウォールを設置し、壁に窓を設置
- 階段下を利用して、食品庫も設置
お客様の声
生活スタイルの変化
- 手元に水切りの棚があるので、コップなど洗って置いたままでもスッキリしています。
- 今年は特に暑かったですが、IHで炒め物も楽に、そして小窓から風が入り快適に料理をすることが出来ました。
- 収納スペースが増えたのにスッキリしていてとても掃除がしやすいです。
リモデルしてスマイルになったこと
- キッチンの脇にカウンターを設置してもらい、朝食やおやつを食べた後すぐに片付けられます。
- 座ったまま洗い物をしたり、皿などに手が届くので年をとっても楽に家事ができます。
[戻る]
|
|
|